2つの装置を接続して、作成したプログラム(ラダー)を起動し、指示通りプログラムが動作することにより機能する仕組みです。
PLC装置や、制御盤等も制作しています。業務内容
顧客のニーズに合わせ、どのようなプログラムを開発するか検討し、大まかな処理の流れを決めます。 検討したプログラムをいかに効率よく動作させるかなどを具体的に定め、コンピューターが処理可能な言語を用いてプログラムを記述します。 |
帳票プログラム、流量解析プログラム 物流解析プログラム、部品検索プログラム フルオート制御プログラム他 |
使用言語 ・C ・VC ・JAVA ・VB ・その他 |
形状・部分・素材等必要なものを検討し、CAD等を用いて検証します。 コンセプトと実現可能な範囲のすり合わせを行い、量産型を意識した完成図面(設計図)の作成を行います。 |
シーケンス図、正面(外形)図、構造図、実装図 配線図、外部ケーブル図、ラダーシーケンス ロジック図、配管図、輸出用ドキュメント等作成 |
使用ツール ・Auto CAD ・Visio ・各種専用ツール |
パソコン販売・・・・・・・・・全メーカー
周辺機器販売
パッケージソフト販売・・・法人向
機器用品
工業用品
PLC(CPU、電源ユニット、I/Oユニット等)
タッチパネル
電子部品
その他
システム検査・保守
マシンオペレーター
現地対応